8/11(月.祝)野麦学舎祭@高山市



今年で4年目、

標高1,324mの高地にある古くて味のある木造校舎をぜんぶ使っての夏祭りです!

「廃校から、劇場へ」

廃校になって早44年、今尚、日本の原風景をもっている野麦学舎。

レトロな講堂での音楽ライブや人形劇に芝居、

当時のマニラ麻を使った綱引き、

古い教室では色々な体験ができるワークショップも随時展開、

そして最後は櫓を囲んでの盆踊り。

小さな子どもから、お年寄りまでみんなで作り上げる夏祭り。

今年は特別ゲストに、現在大ヒット中の傑作映画「国宝」の振付を担当された

飛騨高山出身の舞踊家 谷口裕和さんがなんとお祝いにと踊ってもらえる事に!

音楽家 曽爾テラワキさんとの野麦セッションは必見です。

そこから恒例の盆踊りへ、

文化と魂を未来へ繋げていきましょう。

一日を通じて、物語を感じられるプログラムです。

ここ野麦でしか味わえない、特別な祝祭をぜひ体験しに来てください。

暑い夏は涼しい野麦が最高です!

野麦学舎祭2025

岐阜県高山市高根町野麦372


8月11日(山の日)

開場 11:00

開演 12:00

終演 20:00

<祭協力金> 

一人様 3000円

三人様 7000円

駐車場 500円 

(※駐車スペースに限りあります。乗合にご協力ください)

<出演>

◎ 谷口裕和 x 曽爾テラワキ

◎ PLUTATA x GIANT STEPS x 石丸だいこ

◎ 中ムラサトコ x タカダアキコ

◎ 上の助空五郎 with フレンズ

◎ Tan-Ton! (長井望美 + Alan Patton)

◎ まんだだ

◎ ヴィレッジ音楽塾(カワリモノ&more)

◎ スターシーダーズ

◎ ポン骨兄弟

◎ 郷たくとひろみ&樹木だいこ希林

◎ 2B

◎ 野麦盆踊りオールスターズ

<DJ>

◎ Koji

◎ Driftwould

<装飾>

◎ TSUCHINIKAERU

<体験教室>

◎ 東静岡アートラボ

◎ mute craft

◎ NyuとRide

◎ aun

◎ nodoka

◎ 飛騨の民謡に感ける会

<出店>

◎ のむぎ食堂

◎ 野麦の焼き何処

◎ 野麦そば

◎ 広島焼 福耳

◎ おんど

◎ わっこカレー

◎ サノライス

◎ ASOBIBA / SOSHIKI

◎ flamant

◎ 仙太郎下駄

◎ トライバルアーツ

◎ ノトトヒダ

& more...

(飲食および物販出店、少々募集中)

<後援>

高山市・高山市教育委員会・(一社)高山市文化協会

<補助>

高山市文化活動支援事業

<主催>

野麦学舎保存会

0コメント

  • 1000 / 1000