2025.04.25 02:545/14(水)シャンデリアキャラバン@飛騨高山シャンデリアキャラバンあけない扉はただの壁 あけたら最後片道切符舞台は生きる文化財「日下部民藝館」官能美と芸術が交差する夜、選りすぐりのお酒と料理を楽しみながら一夜限りの非日常をお過ごしください飛騨高山の夜2025年5月14日(水)場所 日下部民藝館開場 18:00開演 19:0...
2025.04.25 02:515/11(日)土間音ドマオト@サトノエキカフェ 岐阜県恵那市サトノエキカフェ9周年【土間音】ドマオト5月11日(日) 11時から18時頃 荒天中止入場無料(投げ銭、抽選券お気持ち制)⭕️投げ銭や抽選券の売り上げが演者さんへの出演料となります。お気持ちをそちらへエイヤッとお願いします🙇♀️🕊️抽選券は1枚500円 15時40分頃より出...
2025.04.01 10:305/1 新緑munmun旅@ヲルガン座 広島市■2025.5.1木曜日祝日■サトコ.アキコ.エリアナの新緑munmun旅@ヲルガン座■19時open■19時半start■料金:前売¥3000+1 drink order当日¥3500小学生以下無料+1 drink order出演中ムラサトコタカダアキコELIANAスペシャルゲ...
2025.04.01 10:214/29 おとひめナイト❤️@香川県三豊市2025/4/29(火・祝)17:30 open18:00 start@yamayaと猫ヒゲ三豊市詫間町大浜甲123-1料金:2,500円(高校生まで無料)ドレスコード:ピンク🩷--------------みなさまご機嫌よう。ニュースナックおとひめのママです。この度、おとひめが...
2025.04.01 10:104/26 音と踊りのイベントGENTEN11@岸和田 兵主神社待ちに待ったGENTEN!!!!素晴らしい出演者、出店揃いのお祭りです。今回は、中ムラサトコ×タカダアキコ×ELIANAというメンツで登場します。お楽しみに。【音と踊りのイベントGENTEN11】Theme 〜時間〜●開催場所: 和泉大宮 兵主神社 大阪府岸和田市西之...
2025.04.01 10:024/20 アマカラな子ドもたち上映会+トークセッション+ライブ@静岡市静岡市になる庵原山一乗寺にて上映会、トークセッション、ライブを開催します。料金 前売2000円(+1d) 当日2500円(+1d)時間 16時開場 16時半〜ライブ開始ご予約お問い合わせは、中ムラまで。tennen.packing@gmail.com息子フースケの操り人形ポンドル...
2025.04.01 09:444/19 Jaaja/中ムラサトコLIVE @静岡市jaaja / 中ムラサトコ LIVE2025.4.19(土) / open 18:00/ start 18:30@新光明寺 本堂(静岡県静岡市葵区足久保口組1996−1)Adv ¥2,000(1d付) door ¥2,500(1d付)ご予約(限定30名)※お飲み物や軽食もご...
2025.03.04 03:464/4.4/5 こころおどるわたしの原点3 @東京.スペシャルダンサー、タカダアキコさん企画の2DAYS!!!🌷4月4日(金)祖師ヶ谷大蔵 カフェMURIUIにて、ワークショップを開催します。私の即興音楽で自由に踊ってみる企画。楽しみ!!!!19時〜21時30分参加費6000円◉お問い合わせ、予約takakiko@me.com�...
2025.03.03 05:483/20.21 アマカラな子ドもたち上映会@九州 大分市・古賀市ドキュメンタリー映画「アマカラな子ドもたち」九州地区上映会のお知らせです。20日は大分、21日は古賀市にて開催。お問い合わせはそれぞれ主催してくださる子ども劇場にお尋ねください。
2025.03.03 05:223/7 TOONワークショップ @東温市3/7は東温市にてワークショップ三昧です!子どもの皆さんに向けたプログラムは「オトのサンポ」高校生以上の皆さんには「自分を演じてみる」です。音楽の風景の中で思いっきり遊んだり、表現をしてみる時間。体ひとつで楽しめます。是非ご参加下さい。お待ちしてます。「オトのサンポ」場所 東温市...
2025.03.03 05:143/6 麦宿伝5周年パーリー@三津浜三津浜にある友人のお店が5周年を迎えます。美味しいクラフトビールで乾杯して、歌って踊ってお祝いじゃ。🍺3月6日 花の木曜日🍺17時〜23時半ライブ サトコさんとイケちゃん↑通年通りイケちゃんだけDJコーヤンとトムトム 投げ銭スタイルフードエミンコ
2025.02.16 08:26東白川村春祭り〜とうとやま ショートドキュメンタリー私は現在、愛媛県松山市と岐阜県東白川村での二拠点生活をしています。岐阜での暮らしは、東白川村親田地区という場所で古民家を借りて暮らしています。昨年4月、引っ越して間もない頃に、家のすぐ近くにある神明神社の春祭りがありました。地域の方に了承を得て、祭りの様子を短いドキュメンタリー映...